×

CATEGORY

HOME»  作家で選ぶ/artist»  か行»  極楽寺がらす工房»  極楽寺がらす工房 金魚 巾着一輪挿し(中) 2

極楽寺がらす工房 金魚 巾着一輪挿し(中) 2







小さな金魚のモチーフが散りばめられたかわいい一輪挿しです。

巾着袋がモチーフとした形が、まるで金魚すくいの袋のようで風流です。
クリアガラスに泡の風合いは、水中を金魚が泳いでいるようです。

【サイズ】幅78×奥行67×高さ92mm
花挿し口は4か所で、最大10mm


<下の3枚の画像はクリックすると拡大します>

  • 極楽寺がらす工房 金魚 巾着一輪挿し(中) 2

  • 販売価格

    4,400円(税込)

在庫切れボタン
  • 極楽寺がらす工房
    岩沢 彰一郎
    1972  鎌倉生まれ
    1995  能登島ガラス工房 1年講座受講
    1996  能登島ガラス工房 入社
    2003  能登島ガラス工房 退社
    2004  極楽寺がらす工房 設立
    岩沢 睦子
    1972  鎌倉生まれ
    1993  東京ガラス工芸研究所 卒業
    1993  能登島ガラス工房 短期講座 前期後期受講
    1994  能登島ガラス工房 入社
    2002  能登島ガラス工房 退社
    2004  極楽寺がらす工房 設立

  • 【ガラス作品・お取り扱いの注意】
    ガラスは柔らかいスポンジで洗い、すぐ布で水分を拭き取ってください。濡れたまま乾かしますと水垢が付きます。
    強い衝撃を与えたり、熱湯を注いたり、電子レンジや食器洗浄機でのご使用はお避け下さい。

関連商品

Contents

Category