×

CATEGORY

HOME»  特集»  極楽寺がらす工房~kirie 色月夜~»  極楽寺がらす工房  岩沢睦子 kirie色月夜グラス ネコ 13

極楽寺がらす工房  岩沢睦子 kirie色月夜グラス ネコ 13




月夜にネコや切り株が描かれた水色のグラスです。

植物などほのぼのとかわいらしい絵柄です。
底に肉球のマークがあり、ワンポイントになっています。

切り絵をモチーフとしたシリーズで、絵柄の輪郭の線がまるで切り絵のようです。
揺らぎのある水色のクリアガラスに絵柄が映え光を透過します。

【サイズ】直径80×高さ90mm 容量180ml

吹きガラスでクリアに水色、黒系のガラスを重ね、サンドブラストにより丁寧に絵柄を彫りだし描いています。
絵柄はかすかに段差があります。最後に熱加工し、表面に艶出ししています。

【サンドブラスト技法】
色ガラスを重ねて宙吹きにて成形されたガラスに、圧搾空気で砂を吹きつけ、マスキングしたガラスの表面を削ることによって模様を描きだしています。

<下の3枚の画像はクリックすると拡大します>
 

  • 極楽寺がらす工房  岩沢睦子 kirie色月夜グラス ネコ 13

  • 販売価格

    9,350円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 極楽寺がらす工房
    岩沢 睦子
    1972  鎌倉生まれ
    1993  東京ガラス工芸研究所 卒業
    1993  能登島ガラス工房 短期講座 前期後期受講
    1994  能登島ガラス工房 入社
    2002  能登島ガラス工房 退社
    2004  極楽寺がらす工房 設立

     

  • 【ガラス作品・お取り扱いの注意】
    ガラスは柔らかいスポンジで洗い、すぐ布で水分を拭き取ってください。濡れたまま乾かしますと水垢が付きます。
    強い衝撃を与えたり、熱湯を注いたり、電子レンジや食器洗浄機でのご使用はお避け下さい。

関連商品

Contents

Category