

模様のきらめきがきれいなグラスです。
魚のうろこ状の模様を魚子(ななこ)文様と言い、型に入れて模様を付けています。
模様の部分は滑らかに凹凸があります。
いろいろなお飲物にお使いいただけます。
[坂田裕昭さんの作品はこちら]
<下の3枚の画像はクリックすると拡大します>
坂田裕昭
2004年 富山ガラス造形研究所造形課卒業
2004~2007年 富山ガラス工房勤務
現在 フリーのガラス作家として制作中
受賞歴
2007年 On the oil In the soil展(富山ガラス工房ギャラリー/富山)
2008年 朝日町美術展 町展賞受賞(富山県朝日町)
2010年 越中アートフェスタ入選(富山県民会館/富山)
【ガラス作品・お取り扱いの注意】
ガラスは柔らかいスポンジで洗い、すぐ布で水分を拭き取ってください。濡れたまま乾かしますと水垢が付きます。
強い衝撃を与えたり、熱湯を注いたり、電子レンジや食器洗浄機でのご使用はお避け下さい。